春のエディブルフラワー 桜の塩漬け レシピ・作り方

春のエディブルフラワー  桜の塩漬け
  • 1時間以上
  • 300円前後
CafeForesthills
CafeForesthills
みんな大好きな春の桜を長く楽しみましょう。

材料(ひと瓶人分)

  • 八重桜 500g
  • 塩(下漬け用) 80g
  • レモン 約2個
  • 塩(仕上げ用) 40g

作り方

  1. 1 八分咲きの八重桜を収穫し、水でさっと洗う。このとき、ガクや葉があればきれいに取り除いておく。
  2. 2 <下漬け>
    塩・桜・塩・桜の順に重ね、桜の重量の2〜3倍の重石をして、1〜2日置く。
  3. 3 水があがってきたら、桜を軽く絞り、分量のレモン汁を全体に行き渡る様にまわしかける。鮮やかなピンクになります。ザルに広げ、風通しのよいところで1〜2日陰干しをする。
  4. 4 <仕上げ>
    生乾きになったら、分量の塩を全体にまぶして保存容器に入れる。

きっかけ

ご近所さんに誘われて作ってみました。

おいしくなるコツ

重石は厚手のナイロン袋にお水を入れるのがオススメ。全体に密着して均等に力がかかりますよ。道具を買わなくてすみますし、重量も調整しやすいのもうれしいです。

  • レシピID:1460020539
  • 公開日:2018/05/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お花見・春の行楽その他の食材レモン
CafeForesthills
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る