ピーマンの葉の煮物 レシピ・作り方

ピーマンの葉の煮物
  • 約10分
  • 100円以下
ミルミント
ミルミント
ピーマンやしし唐などの唐辛子類の葉で煮物を友達から教えてもらって意外と美味しかったので・・・

材料(2人分)

  • ピーマンの葉 30枚くらい
  • 出汁の素 小さじ1/2
  • 砂糖 小さじ1/2
  • みりん 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 大さじ3
  • 葉山椒 5~6枚

作り方

  1. 1 ピーマンの葉を洗って1センチぐらいの幅に切りお湯でさっとゆでて水にさらします。
  2. 2 水にだしの素と砂糖みりん醤油を加えて火にかけ熱くなって来たら1と山椒の葉を加えて火を弱めて煮汁がほぼなくなるまで煮ます。

きっかけ

葉山椒が美味しさを上げてると思います。 油を利用しないので半信半疑で少しだけ作りましたがごはんの友に出来立てより冷めてからの方が美味しくて常備菜に夏の時期の葉料理に重宝と思いました。

おいしくなるコツ

さっぱりと炒めないで煮たのが美味しいと思いましたらオリーブ油やサラダ油で炒めてから煮るとコクだできかなぁ~ 大まかに聞いて作ったので調味料はお好みで加減願います。

  • レシピID:1460013366
  • 公開日:2016/07/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理その他の食材
関連キーワード
常備食 ごはんの友 節約料理 煮物
料理名
ピーマンの葉の煮物
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る