圧力鍋で☆浸し豆 レシピ・作り方

圧力鍋で☆浸し豆
  • 約30分
  • 300円前後
ブルーボリジ
ブルーボリジ
小腹対策にも豆はオススメ。

材料(5人分)

  • 乾燥青豆 300g
  • ☆水 250cc
  • ☆麺つゆ 大さじ1~1半
  • ☆ミリン 大さじ1
  • ☆塩 1つまみ~
  • ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1 乾燥青豆は水又は微温湯に浸けて膨らむまで待ちます。
  2. 2 圧力鍋に豆、豆がシッカリ隠れるくらいの水(600ccくらい)を入れ、蒸し板(マ・ローニエプロの場合)を乗せて蓋をし中火にかけます。圧が上がったら弱火で加圧4分、火を止めて自然冷却。
  3. 3 サッと煮立てた☆に豆を入れ冷蔵庫で冷やします。味が浸みたら どうぞ。

きっかけ

青豆を購入したので、圧力鍋マ・ローニエプロを使って浸し豆を作ってみました。

おいしくなるコツ

圧力鍋での加圧時間が5分だと軟らかめでした。調味料は好みで加減して下さい。数の子や切干し大根、松前漬けと合わせても。

  • レシピID:1460007940
  • 公開日:2015/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作る野菜のおかずその他のおせち料理その他の豆その他の圧力鍋で作る料理
関連キーワード
青豆 浸し豆 お節料理 圧力鍋
料理名
浸し豆
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る