サツマイモの茎の味噌炒め レシピ・作り方

サツマイモの茎の味噌炒め
  • 約15分
  • 300円前後
ミルミント
ミルミント
畑のサツマイモを収穫して茎をした処理したので夕食のおかずに利用

材料(4人分)

  • サツマイモの茎(下処理済) 250g
  • 豚肉(細切れ) 200g
  • 玉葱 1個
  • 塩コショウ 少々
  • 小さじ2
  • 味噌 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • サラダ油 小さじ4

作り方

  1. 1 豚肉の細切れでしたがそれでも1センチぐらいに切って塩コショウして酒を振りかけて暫く置きフライパンにサラダ油小さじ2を熱して炒め色が変わったら取り出します。
  2. 2 下処理した茎レシピID:1460001704を2~3センチに切って1のフライパンにサラダ油小さじ2を加えて熱してからスライスした玉葱の入れて炒めます。
  3. 3 2に火が通ったら1の肉を戻し入れて味噌を加えて混ぜ醤油を鍋肌に回り入れて火を止め混ぜ合わせます。

きっかけ

サツマイモ収穫で茎も美味しそうと下処理して利用で食べきれない分は冷凍保存^^。

おいしくなるコツ

豚肉に片栗粉をまぶしてから利用するとより美味しくなりますね。

  • レシピID:1460006992
  • 公開日:2014/10/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理その他の野菜炒め肉野菜炒めさつまいも
関連キーワード
節約料理 炒め物 サツマイモ
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • beat77
    beat77
    2018/09/25 17:22
    サツマイモの茎の味噌炒め
    美味しかったです。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る