アプリで広告非表示を体験しよう

叩き蓮根ブロッコリーの茎、百合根☆炊飯器チャウダー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
蓮根にブロッコリーの茎、百合根・・・ブロッコリーの茎は軟らかくなり入っているのかさえ?炊飯器調理で簡単に作れます。
みんながつくった数 1

材料(約5人分)

ブロックベーコン
150g
蓮根
300g
ブロッコリーの茎
2個分
百合根、マッシュルーム
1個、6個
ジャガイモ
中1個
ミックス豆、ベジタブル(冷凍)
各150g
500cc
牛乳
300cc
ホワイトシチューの素
1/2箱
塩、コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ベーコンは5㎜の角切りにしておきます。ブロッコリーの茎は写真のサイズを細い分かれた茎を切り落とし2個使用。
  2. 2
    ブロッコリーの茎は 荒みじん切りにします。
  3. 3
    蓮根は皮を剥いて大まかにカット後、厚めの食品用ビニール袋に入れ上から麺棒で叩いて細かくします。食品用のジッパー付きビニール袋だと破れません。
  4. 4
    叩き具合で食感が変わりますが、まんべんなく細かくなるまで叩きます。※叩かず みじん切りにしても可。
  5. 5
    炊飯器の釜にベーコン、ブロッコリーの茎、蓮根、水を入れて早炊き炊飯スイッチを入れます。※一升炊きの炊飯器使用、五合炊きでも可。
  6. 6
    フツフツ煮たって10分もするとブロッコリーの茎が軟らかくなってきます。
  7. 7
    百合根は手で均等に分けて よく洗います。マッシュルームは厚めのスライス、ジャガイモは1.5㎝の角切りにします。
  8. 8
    ⑥に⑦、冷凍ミックス豆、ミックスベジタブルを加えます。まだ炊飯スイッチは入ったままです。
  9. 9
    この段階で炊飯スイッチを入れてから45分くらい、ホワイトシチューの素を加えて混ぜたら牛乳を入れます。
  10. 10
    フツフツ煮たってきてトロミの調整が必要であれば分量外の牛乳又は水を加え、好みで塩、コショウで味を調えスイッチを切ります。炊飯スイッチを切っても余熱で野菜が軟らかくなります。
  11. 11
    スイッチを切っても余熱と ある程度 温度が保たれるので長時間入れっぱなしはしないで、容器に移し替えて冷蔵庫保存し、レンジ等で温め直して下さい。

おいしくなるコツ

野菜は あるもので、勿論 鍋で調理しても可。機種にもよりますが早炊きコースだと1時間加熱なるようです。

きっかけ

普段残ってしまうブロッコリーの茎が気にならない料理と思い、炊飯器を使って簡単に多品目の野菜たっぷりチャウダーにしてみました。

公開日:2014/01/19

関連情報

カテゴリ
チャウダー・クラムチャウダーベーコンれんこん
関連キーワード
蓮根 百合根 ブロッコリーの茎 冷凍ミックス豆 ベジタブルミックス 野菜たっぷりチャウダー 炊飯器調理
料理名
チャウダー

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 1 件)

2019/12/21 15:47
おいしかったです。
ぴのこ♀

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする