大根1本使用! 大根と鶏からのみぞれ煮 レシピ・作り方

大根1本使用! 大根と鶏からのみぞれ煮
  • 約1時間
  • 300円前後
楽天レシピ
楽天レシピ 公式
鬼おろしは、目が粗いので、大根の水分が出ず、大根おろしをするときによくある、べちゃべちゃした感じがありません。調理向きです。

材料(4人分)

  • 葉付き大根 1本(約1.4kg)
  • 鶏から揚げ 400g
  • 700cc
  • 砂糖 大さじ2
  • 大さじ3
  • 醤油 大さじ4
  • 黒酢又は米酢 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • 水溶き片栗粉(片栗粉:1=1:1) 大さじ2
  • 適量
  • ごま油 少量

作り方

  1. 1 大根は、葉に使い部分から2cm幅の輪切りにして皮をむき、片面に十字に半分くらいまで切り込みを入れる。米のとぎ汁(なければ水)で約15分下茹でする。
  2. 2 残りの部分は皮付きのまま、大根おろし用に取っておく。葉はざく切りにし、さっと塩茹でする。茎は小口切りにし、塩少量で塩もみし、しんなりしたら水気をよく絞る。
  3. 3 鍋に鶏から揚げ、①の輪切りの大根、水を加えて火にかけ、沸いたら砂糖、酒を加えて弱火にし5~8分煮る。
  4. 4 ②に、しょう油、黒酢を加えて約10~15分煮たら、みりんを加えて更に5分煮、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  5. 5 鬼おろしでおろした大根おろし、②の葉、茎を加えて更に数分煮て温め、仕上げにごま油を加える。

きっかけ

煮ても焼いてもOKの大根を1回でまるごとムダなく使えるレシピをお伝えします! ぜひトライしてみてください。

おいしくなるコツ

米のとぎ汁を入れるのは、大根の甘みと味をしみやすくするための効果があるためです。大根がかぶるくらいの量が適量です。

  • レシピID:1460002114
  • 公開日:2011/12/12

楽天レシピのレシピ

関連情報

カテゴリ
大根鶏のから揚げ
料理名
大根と鶏からのみぞれ煮
楽天レシピ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • TOM106
    TOM106
    2012/06/14 01:37
    大根1本使用! 大根と鶏からのみぞれ煮
    温め直してからの写真で、鬼おろしでおろしたガリガリ大根…鶏唐の衣がとけたみたいになっちゃってますが、味がなじんで食感は残って⇒スゴ旨でした☆ お酢がいぃ!

関連カテゴリ

楽天レシピの公式レシピ
楽天レシピ
楽天レシピの公式レシピ一覧です★  「楽しく美味しく、みんなを笑顔に♪」をモットーにレシピを紹介しています。 お気に入りのレシピを見つけて、是非あなたもつくってみてくださいね♪
提供企業
楽天グループ株式会社
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/