電子レンジで簡単!今帰仁えのきとちくわの豚肉ロール レシピ・作り方

電子レンジで簡単!今帰仁えのきとちくわの豚肉ロール
  • 約15分
  • 1,000円前後
株式会社 オーダック
株式会社 オーダック
レンジで簡単!
沖縄県産「今帰仁えのき」を使用した
ちくわの豚肉ロールです。

材料(3〜4人分)

  • 今帰仁えのき 1/4パック
  • 豚うすきり肉 6枚
  • 塩・こしょう 小さじ1
  • ちくわ 3本
  • 青じそ 6枚
  • 梅肉 大さじ1

作り方

  1. 1 〈下準備〉
    えのきは石づきを切り落とし、ほぐしておく。
    ちくわは縦に切り込みを入れ、梅肉を塗る。
    豚肉は塩・胡椒を振って広げておく。
  2. 2 〈巻く〉
    ちくわの切り込み部分にえのきを挟み、外側に青じそを巻きつける。
    豚肉に②を乗せて端からくるくると巻く。
  3. 3 〈完成〉
    皿に③の巻終わりを下にして並べ、電子レンジ(700w)で2〜3分ほど加熱し、肉に火を通し出来上がり。

きっかけ

レンチンで食べれる一品を作ってみました。

おいしくなるコツ

えのきはほぐしすぎず、塊を残すようにするとGood!

  • レシピID:1450026488
  • 公開日:2020/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の電子レンジで作る料理ちくわえのきクリスマス向けアレンジ
株式会社 オーダック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る