アプリで広告非表示を体験しよう

大葉香る!キャベツしゅうまい風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゃろみつ
ポリ袋で肉ダネを練って、加熱はレンジにお任せ!簡単に作れるメインおかずです。

材料(2人分)

A:豚ひき肉
200g
A:絹ごし豆腐
100g
A:大葉
4枚
A:片栗粉
大さじ1
A:鶏ガラスープの素
小さじ1
A:ごま油
小さじ1
A:しょうゆ
小さじ1
A:チューブしょうが
5cm程
A:塩
少々
A:こしょう
少々
キャベツ
1/8個〜1/6個
片栗粉(キャベツ用)
大さじ1
酢醤油
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【食材処理】
    ・キャベツ 千切りして塩(分量外)少々で塩もみ、しんなりしたら水分をしぼって片栗粉を和えておく
    ・大葉 みじん切り
  2. 2
    【肉ダネをつくる】
    ポリ袋にAを全て入れてもむ
  3. 3
    【皿の準備】
    耐熱皿にクッキングシートを敷いておく
  4. 4
    【成形】
    肉ダネのポリ袋の端を少しカットして絞れるようにする。キャベツの上に一口大にしぼって落としてキャベツをまとわせて皿にのせる。(肉ダネがなくなるまで繰り返す)
  5. 5
    ラップをかけてレンジアップ(500w7分)。酢醤油を添えていただきます。

おいしくなるコツ

ポリ袋でしっかり肉ダネを混ぜ合わせる。

きっかけ

暑い日に火を使いたくなくて。

公開日:2020/06/11

関連情報

カテゴリ
焼売(シュウマイ)火を使わない料理その他の電子レンジで作る料理

このレシピを作ったユーザ

ちゃろみつ 3歳の息子と夫の3人暮らし。毎日お弁当作って節約生活中。 ✴生活ルーチン✴ ・週一買い出し ・肉は月一まとめ買い⇨1回分ずつにまとめて冷凍 ・弁当副菜は週末まとめてつくる(2-3品) ・夜ご飯と翌日昼弁当のメインおかずは同じもの。夜に3-4食分つくる。 ・夜ご飯は基本一汁一菜 ・ホットクック導入

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする