アプリで広告非表示を体験しよう

ゴマ香る茄子とピーマンの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momocha5585
夏野菜を使った味噌汁が、コクのある味になります。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

なす
1本
ピーマン
1個
ネギ
5cm
しめじ
1/4袋
300ml
だし入り味噌
大さじ2
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は5mmの半月切り、ピーマンは半月の薄切り、ネギは小口切り、しめじは石突を切り取ってほぐしておきます。
  2. 2
    鍋に水を入れてお湯を沸かし、沸騰したら、なす、ピーマン、しめじを入れます。
  3. 3
    野菜がしんなりしてきたら、ネギを入れて火を止めます。
  4. 4
    味噌を溶かし、ごま油を入れてかき混ぜたら出来上がりです。

きっかけ

義父が作った夏野菜が大量にあったので。

公開日:2018/07/02

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁簡単夕食しめじピーマンなす全般
関連キーワード
味噌汁 なす ピーマン ごま油

このレシピを作ったユーザ

momocha5585 血圧が気になるお年頃。 最近減塩ダイエット始めました。

つくったよレポート( 2 件)

2021/07/23 06:21
ピーマンをお味噌汁にいれたのはじめてでしたが、ごま油が夏野菜にぴったり!またつくります。有難うございました。
あやなおちゃん(返レポします)
2018/07/26 00:45
胡麻油の風味で夏野菜が美味しく頂けました!
あけぼのマジック

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする