もっちり!海苔ジャガの揚げ餅 レシピ・作り方

もっちり!海苔ジャガの揚げ餅
  • 約10分
  • 100円以下
まりもゆりも
まりもゆりも
ポテトチップスみたいな、じゃがいもと海苔を組み合わせた揚げ餅です!お好み焼きで余った青海苔があれば是非作ってみて下さい!

材料(3人分)

  • ジャガイモ 3個
  • お好み焼用の青海苔 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ1
  • あれば、白ごま 少量
  • フライパン全体に薄くひけるくらい

作り方

  1. 1 ジャガイモを切って、
    茹でるか電子レンジでチンをして、
    よくつぶします。
  2. 2 潰したジャガイモが熱いうちに、片栗粉、青海苔を加えよく混ぜます。お餅っぽく少しネバネバしてくればOKです。
  3. 3 2のジャガイモを、3, 4個に分けて、それぞれ小判形に成形します。
    油を敷いて片面ずつ色がついてカリッとするまで弱火で加熱します。
  4. 4 あれば白ごまをかけましょう!
    お塩をかけるか、砂糖醤油で食べるとおいしいですよ!

きっかけ

他の方が紹介してくださっているじゃがいも餅を作ったときに思いつきました!

おいしくなるコツ

ジャガイモをつぶすときにできるだけ大きめの粒がなくなるように頑張ると、とてももちもちします!

  • レシピID:1450015685
  • 公開日:2016/09/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも昼食の献立(昼ごはん)100円以下の節約料理
関連キーワード
じゃがいも 青海苔 ポテトチップス
料理名
ジャガイモ餅
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る