おからの保存法 レシピ・作り方

おからの保存法
mai0907
mai0907
賞味期限が短いおからを手軽に保存したくて。

材料(1人分)

  • 生おから お好きな分量

作り方

  1. 1 ラップで包んで冷凍庫にいれるだけ。
  2. 2 予め自分が良く使う量で計っておくと便利o(^▽^)o
  3. 3 私は70.80.100などの量で保存しています。
  4. 4 買ってきてすぐに冷凍することで、無駄にせずにすみます。
  5. 5 使う時はレンジで解凍するだけで使えます。
  6. 6 ミートソースの挽肉の変わりにしたり、片栗粉と混ぜて、餅にしたり
  7. 7 ホットケーキミックスと混ぜて、クッキーやパウンドケーキにしたり使い勝手抜群です。

きっかけ

ダイエットのために購入したが、賞味期限が短いため。

  • レシピID:1450008210
  • 公開日:2013/02/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食物繊維の多い食品の料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ばーちゃお
    ばーちゃお
    2015/04/23 10:54
    おからの保存法
    冷凍冷凍♪書く習慣なかったけど、書いておくと便利ですね。
  • ピカラ0158
    ピカラ0158
    2014/06/07 20:14
    おからの保存法
    おからも冷凍出来るんですね!ありがとうございました(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る