アプリで広告非表示を体験しよう

残ったつけ麺のタレで、つけうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
梨ボー
つけ麺のタレが余っていたのでつけうどんにして食べました♪スパイシーなタレにアレンジして冷たいうどんが美味しくいただけます♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

残っていたつけ麺のタレ
1袋
冷凍うどん
1袋
ネギ
10cm
粗引きこしょう
少々
ラー油
少々
お湯
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギは細かくカットしておく
  2. 2
    鍋にたっぷりの水を入れ 沸騰したら冷凍うどんを入れる

    うどんに火が通ったら 麺をざるに入れ流水にさらす
  3. 3
    器に つけ麺のタレ、ネギを入れ熱湯を注ぎ混ぜる
  4. 4
    3に粗引きこしょう、ラー油を入れ うどんをつけて食べれば出来上がり
  5. 5
    タレはクリーミー魚介きのこ味を使いました

おいしくなるコツ

お好みでもやしなどトッピングするとボリュームが出ると思います

きっかけ

夕食に作りました

公開日:2012/04/29

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
つけ麺 つけうどん ネギ 冷凍うどん
料理名
残ったつけ麺のタレでつけうどん

このレシピを作ったユーザ

梨ボー 料理は簡単なものばかりですが 皆さんのレシピを見て作って食べるのも大好きです^^ ≪すぐ出来る!きな粉とバナナのおやつ≫は たくさんの方に見ていただき つくレポも400以上・・本当に感謝の気持ちでいっぱいです^^ありがとうございます^^ これからもどうぞよろしくお願いします❤

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする