アプリで広告非表示を体験しよう

にらたまもやし炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
makichom
少ない材料で、簡単にパッと出来て、うま~♪です
みんながつくった数 1

材料(2人分)

にら
1/2束
たまご
1個
もやし
1袋
ごま油
小さじ2
塩コショウ
適量
中華あじ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にらは、5cmぐらいに切る。卵はといておく。
  2. 2
    フライパンにごま油を入れ、もやし・にらを炒める。
    塩コショウ・中華あじでパラパラっと味付け。
  3. 3
    ②をフライパンの片側に寄せ、空いたスペースに卵を流し入れ、スクランブルエッグを作る要領でぐるぐる。
  4. 4
    卵がだいたい形になったところで、もやし、にら、卵をからめる。
    出来上がり♪

おいしくなるコツ

もやしはシャキシャキがおいしいです。

きっかけ

母から教わりました

公開日:2011/01/11

関連情報

カテゴリ
にら
料理名
もやし炒め

このレシピを作ったユーザ

makichom 7歳男の子のママです。 お料理は簡単にちゃちゃっと済ませたい♪ 作るのはまあまあ好き、美味しいもの食べるのはだーーーいすき(^^♪

つくったよレポート( 1 件)

2011/01/23 20:16
野菜だけ炒めるより格段に美味しくなります!しかも簡単♪彩りに人参を足しました。
こぐまぐこ
つくれぽありがとうございます。 彩りキレイ~!もやしもシャキシャキそしてて、おいしそう☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする