おからパウダー入りタルト使用 さっぱりレモンタルト レシピ・作り方

おからパウダー入りタルト使用 さっぱりレモンタルト
  • 1時間以上
masya0928
masya0928
生のおからが手に入らないので、おからパウダーを使って、タルト生地を作りました。
ババロア生地にレモン汁を使っているので、さっぱり食べられます。

材料(7人分)

  • おからパウダー 30g
  • 120cc
  • ココナッツフラワー 30g
  • オリーブオイル 大さじ3
  • ひとつまみ
  • 卵黄 1個分
  • グラニュー糖 16g
  • 豆乳 80cc
  • レモン汁 1/2個分
  • 粉ゼラチン 1g
  • 小さじ1
  • 生クリーム 30cc
  • きび砂糖 小さじ1
  • ライムのスライス 7枚
  • ミント(あれば) 少々

作り方

  1. 1 タルト生地を作る。
    ボウルにおからパウダーと水を入れて良く混ぜあわせる。
    ココナッツパウダー、塩、オリーブオイルを加えてさらに良く混ぜ、ひとかたまりにする。
  2. 2 1がパサつくようなら、水を少し、オリーブオイルを少しずつ足して、しっとりした塊になるように調節する。
  3. 3 タルト型にギュっと押し付けて敷き詰める。
    オーブンを180度に余熱して、タルト生地を入れ、15分ほど焼く。
    焼きたてはホロホロ崩れやすいので、余熱で焼き固める。
  4. 4 ババロア生地を作る。
    ゼラチンを水でふやかす。
    鍋に卵黄を入れ、グラニュー糖を加えて、泡立て器で良く混ぜる。
    レモン汁を加えて、しっかり混ぜる。
    さらに、豆乳を少しずつ加える。
  5. 5 4を弱火にかけて、泡立て器で絶えずかき混ぜる。5分ほどあたためたら、火からおろす。
    500ワットの電子レンジで10秒加熱して溶かしたゼラチン液を加えてしっかり混ぜる。
  6. 6 5の鍋を冷水を張ったボウルに当て、もったりするまで冷やす。
    別のボウルに生クリームときび砂糖を入れて、ハンドミキサーでしっかりとした角が立つまで泡立てる。
  7. 7 鍋に生クリームを加えて、ゴムベラでしっかり混ぜる。
    焼き上がったタルト生地にババロア液を流し込んで、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
  8. 8 スライスしたライム、ミントを固まったババロアに乗せて出来上がり。

きっかけ

半端に残った生クリームを使い切りたかったので。

おいしくなるコツ

タルト型は直径7センチのものを使いましたが、20センチタルト型一つでも作れますが、焼き時間が長くなるのと、ババロア生地は3倍量で作ることをお勧めします。 タルト生地は焼きたては崩れやすいので、冷めるまで触らないこと。

  • レシピID:1440017869
  • 公開日:2016/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
タルトその他のお菓子
関連キーワード
おからパウダー 豆乳 ライム ゼラチン
料理名
ババロアタルト
masya0928
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る