アプリで広告非表示を体験しよう

簡単過ぎる!サーモンのオーブン焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masya0928
材料を耐熱皿にどんどん乗せてあとはオーブン任せの超手抜き料理ですが、焼き上がった時の香ばしい香りは食欲が抑えきれないほど!な一品です。

材料(6〜8人分)

サーモン
4切れ
タマネギ
1個
しめじ
150g
アーティチョーク
185g(正味)
枝豆(さやから出したもの)
100g
冷凍コーン
50g
A(おろしにんにく)
大さじ1/2
A(オリーブオイル)
大さじ1
A(白ワイン)
大さじ1
A(ワインビネガー)
大さじ1
A(胡椒)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サーモンは一口大に切る。
    タマネギは薄切りにする。
    しめじはいしづきを取り除いてほぐしておく。
    アーティチョークは、可食部を8等分に縦に切る。
    Aを合わせておく。
  2. 2
    耐熱皿に、しめじ、タマネギ、サーモン、アーティチョーク、枝豆、冷凍コーンの順でどんどん重ねて乗せていき、Aをふりかけて、190℃のオーブンで40分ほど焼く。
  3. 3
    2のタマネギにしっかり火が通っていたら焼き上がり。
    オーブンから取り出したら良く混ぜ合わせ、器に盛りつけて出来上がり。

おいしくなるコツ

2でタマネギに火が通っていなかったら、アルミホイルで上部を覆って、様子をみながら加熱時間を延長してくださいね。

きっかけ

オーブン任せの、簡単&いろんな食材が美味しく食べられる料理を作りたかったので。

公開日:2012/10/27

関連情報

カテゴリ
サーモン
料理名
サーモンのオーブン焼き

このレシピを作ったユーザ

masya0928 カリフォルニアに住む、料理好きな主婦です。家族のためにヘルシーな和食作りやデザート作りを心がけていますが、パーティーメニューなどの画像を見ては、自分でアレンジして作るのが大好きです。時間をかけて作った料理を家族に見てもらい、「すごい〜!」と喜んでもらえる時が、至福の時です(*^^*) http://ameblo.jp/masya-0928/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする