アプリで広告非表示を体験しよう

おもてなし 貧乏人のキャビアとホタテのタルタル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
貧乏人のキャビアとは、ナスをオリーブオイルで炒めたもの。パンに乗せていただきます。庶民の知恵ですね。

材料(1人分)

ホタテ
小3個
ナス
1/2本
オリーブオイル
大匙1杯
にんにく
1/2かけ
白ワイン
小さじ2杯
塩、胡椒
少々
マヨネーズ
大匙1杯
練乳
小さじ1/2杯
サンドイッチ用食パン
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは、アクセントにほんの少し皮を残して剥きます。これを4~5ミリ角のさいの目にします。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを入れて、皮と芯を剥いて細かくみじん切りしたにんにくを入れます。極弱火で絶対に焦がさないように加熱。泡が立ったら火を止めて香りを移します。
  3. 3
    これにナスを入れていためます。油を全部吸ったところで、軽く塩、白ワインを振ります。弱火で焦がさないようにしてください。火を止めて冷まします。
  4. 4
    ホタテは細かく切ります。
  5. 5
    よく冷ました3と4を混ぜて、マヨネーズ、練乳、塩、胡椒で味付けします。
  6. 6
    紙コップを半分に切り、型を作ります。
  7. 7
    皿に型を置いて、この中に5をつめます。そっと型をはずします。
  8. 8
    1分間トーストしたサンドイッチ用の薄い食パンを添えて、これに乗せていただきます。

おいしくなるコツ

ナスはよく冷ましてからホタテとあわせます。

きっかけ

貧乏人のキャビアとは、ナスをオリーブオイルで炒めたものです。パンに乗せて食べると、気分はキャビア??

公開日:2012/05/16

関連情報

カテゴリ
ホタテ
関連キーワード
白ワインに合う ホタテ ナス オードブル
料理名
貧乏人のキャビアとホタテのタルタル

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする