義実家の味♬ピーマンの天ぷら レシピ・作り方

義実家の味♬ピーマンの天ぷら
  • 約15分
  • 300円前後
re-ko.
re-ko.
お正月やお盆に義実家へ行くと、必ず食卓に上る一品です。この天ぷらは、主人も子どもも大好き。ちくわがいい仕事してくれています。

材料(4〜5人分)

作り方

  1. 1 材料はこちら
    (作る量より多く写っています)
  2. 2 ピーマンは、縦に細切り。
    にんじんもピーマンと同じ長さに合わせてから、細切り。
    海苔は、1枚を3等分にしてから、1.5cm位の幅に切る。
  3. 3 ちくわは、縦に切れ目を入れて、1本を3等分にきる。
  4. 4 ちくわにピーマンとにんじんを入れて、海苔で巻く。
  5. 5 天ぷら粉を冷水で軽く溶き、4に衣をつけて180℃で揚げる。
  6. 6 油が切れたら、お皿に盛りつけて召し上がれ。

きっかけ

義実家の味。子どもが苦手だったピーマンも、ペロッと食べてしまう大好きな天ぷら。義母に教えてもらい、我が家の味として継承します。

おいしくなるコツ

ピーマンとにんじんの細さ揃えるくらいです。 カラッと揚げてください。

  • レシピID:1430025126
  • 公開日:2023/07/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマンにんじんちくわ天ぷら
re-ko.
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • re-ko.
    re-ko.
    2023.08.21 19:50

    選んでいただきありがとうございます。連絡をもらって、かなりびっくりしました。
    主人も子ども達も昔から食べ慣れて親しんだ味。この味を受け継ごうとお義母さんに教えてもらいました。それからは、人が集まる時にには良く作ります。
     これからも、いろんなレシピを皆さんに見てもらえたり、美味しいと言ってもらえるように工夫して、お料理をしていきたいと思います。

  • 楽天レシピ
    楽天レシピ
    2023.08.21 14:10

    こんにちは。楽天レシピ編集部です。
    いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。

    この度は、下記キャンペーンにご参加いただき、誠にありがとうございました。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【毎月開催】自慢のレシピで応募しよう!アイディアレシピコンテスト<今月のテーマは「ピーマン」!>
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    厳正なる審査の結果、こちらのレシピを「優秀レシピ」として選出させていただきました!
    おめでとうございます♪

    優秀レシピに選ばれたレシピはこちらのページで発表しておりますので、ご確認ください。

    ▼アイディアレシピコンテスト「ピーマン」優秀レシピ 結果発表!
    https://recipe.rakuten.co.jp/news/article/2567/

    1,000ポイントの進呈は今月末を予定しております。

    引き続き楽天レシピをよろしくお願いいたします。

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る