ヤブカンゾウ蕾の辛子酢味噌かけ レシピ・作り方

ヤブカンゾウ蕾の辛子酢味噌かけ
  • 約15分
  • 300円前後
DANDAN2
DANDAN2
ガーデンで有機無農薬で育ったヤブカンゾウ。
蕾がついたので、湯がいてグルテンフリーの辛子酢味噌でシンプルにいただきます。

材料(2人分)

  • ヤブカンゾウ蕾 20ヶ
  • 小匙1/2
  • 【辛子酢味噌】
  • ●米麹味噌 大匙2
  • ●黒砂糖 大匙1
  • ●米酢 大匙1
  • ●練り辛子 小匙1

作り方

  1. 1 辛子酢味噌をつくります。
    ●の材料を合わせてよく混ぜ、レンジで500w30秒かけ
    冷ましておきます。
  2. 2 ヤブカンゾウの蕾を摘み採ります。
  3. 3 ヤブカンゾウの蕾はよく洗いザルにあげて水切りしたら、ボウルにいれ、分量の塩をいれて、満遍なくまぶす。
  4. 4 鍋に水を入れ沸騰させる。
    3の塩をまぶしたヤブカンゾウの蕾を鍋に入れ、沸騰状態で30秒湯がきすぐザルにあげる
  5. 5 ザルにあげて水を切りよく冷ます。
  6. 6 器に盛り付け、辛子酢味噌を添える

きっかけ

6月の終わりから7月の初めに庭のヤブカンゾウが蕾をつけます。毎年、蕾を少しいただいて、調理しこの季節を楽しみます

おいしくなるコツ

湯がき時間に注意すると、とても歯応えよく美味しくいただけます

  • レシピID:1430022281
  • 公開日:2021/07/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
酢味噌
DANDAN2
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る