アプリで広告非表示を体験しよう

簡単5分レシピ☆小松菜の煮びたし☆ハムを使って♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sora-mimi87
油揚げが定番の小松菜の煮びたしですが、ハムを使ってみました♪ハムから少し塩っ気が出るので薄味でも美味しくいただけます♪簡単5分レシピ☆
みんながつくった数 4

材料(4人分)

小松菜
1束
ハム
3~4枚
粉末出汁(かつお等)
小さじ0.5
しょうゆ
大さじ0.5
大さじ1
みりん
大さじ1
100cc
(あれば)うずらの卵
8個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なべに水を入れて火にかけ、沸騰したら5㎝ほどに切った小松菜を入れて湯掻きます。
  2. 2
    小松菜の量が減ったら、短冊切りにしたハムを入れて、塩加減を見ながら他の調味料を全て入れ、味を調えます。
  3. 3
    鶉の卵を入れて軽く絡めて完成!

おいしくなるコツ

油揚げよりもアッサリと仕上がり、ハムと鶉で子供も手を出しやすい1品に仕上げました。物足りなさを感じる方は、片栗でとろみをつけたりサラダ油を小さじ1弱入れてもOK!

きっかけ

小松菜の煮びたしにご馳走感を持たせたくて作ったのですが、意外とアッサリと仕上がり、逆にヘルシーレシピとなりました。

公開日:2012/11/20

関連情報

カテゴリ
小松菜小松菜の煮びたし
料理名
ハムと小松菜の煮びたし

このレシピを作ったユーザ

sora-mimi87 簡単で、リーズナブルな普段のお料理をUP予定です。ヘルシーで子供も安心して食べられるお料理を心がけています。

つくったよレポート( 2 件)

2022/04/30 09:40
うずらの卵が無くてごめんなさい。。 ハムの旨味でおいしく頂きました♪ レシピありがとうございます♡
ヾ(˙꒳​˙ )ノン
こちらこそ、検索&お料理していただいてありがとうございます^^
2014/03/14 21:50
ささっと出来ちゃって アッサリうまうまでした♪ ゚+.(・∀・).+゚
イトー。
わ~^^ステキに作ってくださって嬉しいです!ありがとうございます♪小松菜は油揚げだけに頼らずとも煮びたしで美味しくいただけますね~^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする