アプリで広告非表示を体験しよう

崩し豆腐と牡蠣のアゴ出汁鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こいせしき
私は楽天さん「あじげん」で購入した「あごスープ」を1人前使っています。これには可愛らしいお麩が入っていて、出来上がりに牡蠣の上に移動するとかわいいです。

材料(1人分)

豆腐
100g
牡蠣
2個
白菜
適量
カットワカメ
小さじ1を水で戻しておく)
お好み和風スープ
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    一人分の土鍋に白菜、カットワカメ、豆腐を入れます。水を少なめに加えたら火にかけます。水は最初は必ず100ml以下にしましょう。
  2. 2
    煮立ってきたら全体をかき混ぜ、ぐるぐると混ぜて豆腐を崩します。形のままが良い人はそうしてください。カットワカメが完全に戻るような効果もあるので混ぜるとよいでしょう。
  3. 3
    粉末スープを入れてかき混ぜます。白菜と豆腐から沢山水分が出るので、初めの100ml以下の水分が丁度好い加減になってきます。
  4. 4
    牡蠣を入れます。蓋をして牡蠣に火が通るまで煮込みます。粉末スープの中に入っていた可愛い具があれば、飾りましょう。

おいしくなるコツ

つけだれ無くとも美味しい粉末スープが1人前あればOK。ワカメを入れるとトロミが出るのでさめにくく味も野菜に絡みやすく、お勧めですよ

きっかけ

楽天さんで美味しいアゴ出汁スープを買いました。とても美味しかったので最近は鍋の基本味として使っています。

公開日:2011/12/21

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
料理名
よせ鍋

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする