♪久夢風さっぱり浅漬♪生姜がアクセント!! レシピ・作り方

♪久夢風さっぱり浅漬♪生姜がアクセント!!
kkum0108
kkum0108
夫の兄に教えてもらった浅漬の漬け方です。生姜の味がアクセントになって、サッパリ爽やか、ご飯が進みます。

材料(4人分)

  • 白菜 300g
  • きゅうり 1本
  • 人参 5cmくらい
  • 生姜 ひとかけ
  • だし昆布 5cmくらい
  • 小さじ強
  • 白ごま(お好みで) 適量
  • 醤油 適量

作り方

  1. 1 白菜は1cmくらいのざく切りに、きゅうりは小口切りに、人参&生姜は千切りにします。だし昆布は、キッチンバサミで細く切っておきます。
  2. 2 1の材料を大きめのボールに入れ、塩をかけます。
  3. 3 よくかき混ぜます。
  4. 4 お皿などで重石をして、冷蔵庫に入れます。
  5. 5 しんなりして来たら、器に盛って頂きます。お好みで、白ごまやお醤油をかけても美味しいです。

きっかけ

夫の故郷でよく食べられている浅漬で、夫の兄が漬け方を教えてくれました。生姜の千切りがアクセントで味を引き立てています。簡単で美味しくできます。ご飯が進みますよ(^^)/

  • レシピID:1420006536
  • 公開日:2014/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬け
kkum0108
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る