アプリで広告非表示を体験しよう

圧力なべで烏賊飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松子-女
簡単おいしい!!

材料(2人分)

烏賊
小さめ2杯
エノキ
小1袋
韓国カボチャ
3分の1本
すき焼きのタレ
100ミリ
もち米
1合
300ミリ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    烏賊は内臓を取り出し、大きい吸盤は取り、くちばしも取り出し、骨も抜く。皮はそのまま。
  2. 2
    烏賊の足はザクザクっと切り、烏賊の胴体に詰める。もち米をとぎ、烏賊の胴体8分目まで詰め、つまようじでふさぐ。
  3. 3
    2のイカを圧力鍋に入れる。残った米も鍋に入れる。
    エノキは下の部分を切り落とし、洗ってから鍋に入れる。
    韓国カボチャも洗って、半月切りにし、鍋に入れる。
  4. 4
    すき焼きのタレと水を入れる。初め強火、あとは弱火で7-8分加熱。
    15分置いて開けたら完成。

きっかけ

烏賊の消費に。

公開日:2013/07/05

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
烏賊飯

このレシピを作ったユーザ

松子-女 色々試してみるのが趣味になりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする