アプリで広告非表示を体験しよう

鴨南蛮うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
濃厚な旨味!セリの香りで春らしさを味わおう♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鴨肉薄切り
12枚
鴨挽き肉
80g
2本
せり
1束
醤油
大さじ1
みりん
小さじ1
少々
柚子皮
1/2個分
手打ちうどん
300~400g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    葱は3~4cmのぶつ切りにしてグリルで焦げ目がつくように焼く。
  2. 2
    セリは4㎝位に切る。
    挽き肉はねっとりしているのでつなぎなしでOKです。
  3. 3
    水800ccを煮立て、手で挽き肉を丸めながら入れていく。
    *中まで短時間で火が通るように、小さ目にする。
  4. 4
    肉を鍋に入れ色が変わったら、すぐに引き上げて、皿に取り置く。
    別鍋でたっぷり湯を沸かし手打ちうどんを7分ほど茹でる。
    *参照レシピ
    ID: 1420004941
    手打ちうどん
  5. 5
    セリを入れさっと煮る。
  6. 6
    丼に、うどんを入れ、セリ、葱、挽き肉団子、薄切り鴨を乗せ、おろした柚子皮、鴨汁を加える。
    出来上がり!

おいしくなるコツ

うどんのゆで時間と鴨汁のできる時を合わせるようにする。難しければ、うどんを先にゆでる。

きっかけ

鴨肉をいただいたので早速、鴨南蛮です。自分ではこんな鴨肉買えないっ!残り2回分冷凍したのでお楽しみ。

公開日:2013/02/23

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
鴨南蛮うどん

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 1 件)

2014/01/13 16:06
冷凍してた鴨肉があったので作ったよ~♪ほうれん草代用です(謝) お蕎麦でよく食べてたけど、おうどんもいいですネ!美味しくゴチ様☆
だいすけ3
( ̄ー ̄) うぅ~ん、この焼いた葱と鴨の匂いに魅かれる~ ヾ(*゚O゚*)ノ 私も蕎麦でよく食べるのに、この時、うどんだったんだと驚いた。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする