アプリで広告非表示を体験しよう

おから稲荷 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぃちゃんレシピ
具だくさんでボリューム満点^^
ヘルシーでお財布にも優しい1品です♪
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

油揚げ
10枚
A だし汁
300ml
A 酒
大さじ4
A みりん
大さじ1
A 砂糖
大さじ4
A しょうゆ
大さじ3
おから
100g
乾燥ひじき
5g
大豆水煮
50g
B 酒
大さじ1
B 砂糖
大さじ1
B みりん
大さじ1
B しょうゆ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは油抜をし半分に切って袋状に開きます。
    ※油揚げに麺棒又は菜箸をあて前後に転がし中の空気を抜くと開きやすくなります。
    ※切り口から親指を入れると袋状に綺麗に開く事ができます。
  2. 2
    鍋にだし汁、砂糖を煮立て中火で5分程度煮てみりん、しょうゆを加え落し蓋をしてさらに煮ます。汁気が少なくなったら煮汁を出しながら汁気がなくなるまで煮ます。
  3. 3
    乾燥ひじきは水でもどしておき、熱湯でゆでます。
  4. 4
    おから、ひじき、大豆水煮に調味料Bを加え乾煎りします。
  5. 5
    ②の油揚げに④を詰めたら出来上がり☆

おいしくなるコツ

だし汁でゆっくり煮含めた油揚げにおからを詰めました。 おからにごぼうや枝豆などを加えてもいいですねぇ~

きっかけ

ダイエット中メニューの一つとして

公開日:2011/07/04

関連情報

カテゴリ
おから
関連キーワード
ヘルシー 安い ダイエット 簡単
料理名
おから稲荷

このレシピを作ったユーザ

ちぃちゃんレシピ 最近料理を始めました! 簡単でヘルシーな料理が中心です☆

つくったよレポート( 2 件)

2016/04/02 10:51
初めて作りましたがとってもおいしくてびっくり^-^v子供たちもパクパク大好評でした^0^b
ひなりな0504
作っていただきありがとうございます☆彡
2011/08/31 13:52
市販のいなり用あげが残っていて、それを使ったので、三角でなくすみません。おから稲荷は初めて作りました。レシピとても詳しくて助かりました。とても美味しかったです♪
みらくるみさくる
レポートありがとうございます。 いなり用のあげってあまってしまいますよねぇ。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする