しそあさりパスタ(ピエトロドレッシング使用) レシピ・作り方

しそあさりパスタ(ピエトロドレッシング使用)
  • 約30分
  • 500円前後
ラパンルパンパパン
ラパンルパンパパン
簡単ドレッシングを使ったスパゲティーです。

材料(4人分)

  • ピエトロ イタリアンドレッシング 大さじ10杯
  • しそ 5〜6枚
  • あさり 400g
  • ニンニク 2かけ
  • もやし 1/4
  • 大さじ3杯
  • パスタの麺 500g
  • 大さじ2杯
  • 塩とコショウ 少々
  • 七味とうがらし 少々
  • マーガリン 小さじ山盛り2杯
  • 薄口醤油 大さじ2杯
  • 鶏ガラスープの素 粉末 大さじ2杯
  • 400cc
  • 料理酒 おたま半分くらい

作り方

  1. 1 あさりを塩水に

    30分以上つけておく。

    60分以上がオススメ。

    (砂を出してあるものを使うと簡単です)
  2. 2 フライパンに水を2/3程度入れて塩を大さじ2杯いれて沸騰させ、スパゲティーの麺を手で半分に折りふっつかないように箸で混ぜて5分〜7分。
    (味見をして芯が残らないよう茹でます。)
  3. 3 しそは、
    最後に上にのせますので

    細かく刻みます。
  4. 4 ニンニクをみじん切りにします。
  5. 5 熱したフライパンに、
    油を敷きニンニクを入れて軽く炒めたら、あさりを入れます。

    料理酒をおたま半分くらい入れて沸騰したら、
    もやしを入れます。
  6. 6 あさりの殻が開いたら、
    茹でたパスタの麺を入れ、

    塩コショウと
    七味とうがらしを
    少々ふりかけます。

    水400ccに鶏ガラスープの素を入れて混ぜながら
    入れ混ぜます。
  7. 7 マーガリンを入れ、
    溶けたら
    薄口醤油を
    全体にまんべんなく
    ふりかけかけます。
  8. 8 ドレッシングを入れ、

    しそを半分の量入れて、

    しっかり

    混ぜ合わせます。
  9. 9 お皿に盛りつけたら、

    しそを4皿分(4当分)にして

    上にのせます。

    完成です。

きっかけ

あさりのパスタをピエトロドレッシングで作ったら合いそうだなと思いました。

おいしくなるコツ

麺は茹ですぎず固すぎずがベストなので、5分したら1本食べてみて茹で時間を調整してください。

  • レシピID:1410010478
  • 公開日:2017/03/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のパスタ
料理名
あさりドレッシングスパゲティー
ラパンルパンパパン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あさけー21
    あさけー21
    2017/10/12 05:13
    しそあさりパスタ(ピエトロドレッシング使用)
    しそはなかったので別のもので代用しました。また参考にさせていただきます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る