アプリで広告非表示を体験しよう

大人数に 冬に暖か 野菜たっぷりひき肉入りシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラパンルパンパパン
野菜たっぷりで栄養満点!!!
たまには、ひき肉で節約して
贅沢に野菜を使って。

材料(6〜9人分)

ひき肉(牛肉と豚肉の合挽き)
50g
人参
1本
玉ねぎ
半分
ブロッコリー
2/3
エリンギ
1本
えのき
一袋
冬瓜(大根でも可)
150gくらい
ほうれん草
1束
エビ
6匹くらい
豆腐
1丁の半分
牛乳
250ml
1900ml
缶のコーン
大さじ2杯×2人分
コンソメの素
固形2個
クレアおばさんクリームシチューのルー
1箱
コショウ
少々
大さじ3杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに水を半分いれて沸騰したら、ほうれん草を入れ1分湯がきざるに移して洗います。

    アクがあるので、
    ボウルに水をためて

    数回揺らしながら洗います!!
  2. 2
    ほうれん草を数回に分けて、
    両手にほうれん草を挟んで
    ギュッとしっかり絞り、
    小さめな切ります。
  3. 3
    人参を

    いちょう切りにします。
  4. 4
    人参を耐熱皿にのせて

    サランラップをかけ、
    1分半レンジであたためます。
  5. 5
    ブロッコリーを

    1個1個

    手でちぎり分けます。

    エビの皮を剥き背ワタを取り、
    三等分に切ります。
  6. 6
    エリンギは、薄切りにし、
    冬瓜は、
    食べやすく小さめに切ります。
    玉ねぎは、薄切りにします。
  7. 7
    熱した大きな鍋に油を敷き、

    ひき肉を入れて

    色がつくまで炒めます。
  8. 8
    作り方7に野菜を全てと

    エビを入れて

    ヘラで
    2〜3分混ぜながら炒め

    コショウを
    少々ふりかけます。
  9. 9
    水を入れて

    沸騰させ、

    豆腐を入れ

    8分ほど煮ます。

    そして、
    コンソメの素を入れ
    溶かします。
  10. 10
    火を止め、

    シチューのルーを
    入れしっかり溶かします。
  11. 11
    ルーがしっかり溶けたら、
    弱火でとろみが
    出るまでヘラで混ぜ、
    牛乳を入れます!!
  12. 12
    器に入れて、

    コーンをのせたら

    出来上がり!!!です

おいしくなるコツ

野菜をたっぷり入れて、 しっかり煮てからルーを入れる。

きっかけ

ルー1箱で大人数で食べられる量にしたくて、野菜をたっぷり入れたコクのあるシチューを作ってみました。

公開日:2016/11/04

関連情報

カテゴリ
クリームシチュー
料理名
野菜たっぷり贅沢シチュー

このレシピを作ったユーザ

ラパンルパンパパン 庶民派のレシピです。美味しく出来たら良いなぁ。 作るより食べるのが好きな食いしん坊です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする