魚の煮付けの次の日にコンニャクとジャガイモの煮物 レシピ・作り方

魚の煮付けの次の日にコンニャクとジャガイモの煮物
  • 約15分
  • 300円前後
ラパンルパンパパン
ラパンルパンパパン
あっさり美味しいです。

材料(2〜4人分)

  • ジャガイモ 2個
  • コンニャク 1袋
  • 小ネギ 1.2本
  • ◆水 1000cc
  • ◆甘口醤油 おたま1杯
  • ◆砂糖 大さじ2杯
  • ◆みりん 大さじ1杯
  • ◆前日の魚の煮付けの余り汁(何でも可) おたま2杯

作り方

  1. 1 ジャガイモを5×5cmくらいに切り、

    平らなお皿に入れて
    サランラップをして

    レンジで2分ほど
    温めます。
  2. 2 こんにゃくを

    一口サイズに切ります。
  3. 3 小ネギを

    みじん切りにします。
  4. 4 鍋に◆の調味料を入れて

    沸騰させ、

    ジャガイモを入れます。
  5. 5 こんにゃくを入れて、

    10分煮ます。
  6. 6 火を止めて、

    蓋をして余熱で

    2〜5時間おきます。

    (味の染み具合は、お好みで)
  7. 7 器に盛りつけたら、

    小ネギを散らします。

    出来上がりです。

    お疲れ様でした。

きっかけ

節約レシピを考えました。

おいしくなるコツ

ジャガイモをレンジで温めるのがコツ。

  • レシピID:1410009910
  • 公開日:2016/09/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
料理名
魚の汁を使ったジャガイモとこんにゃくの煮付け
ラパンルパンパパン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 城主
    城主
    2020/08/13 19:35
    魚の煮付けの次の日にコンニャクとジャガイモの煮物
    美味しくできました!
  • みえ仔
    みえ仔
    2019/04/13 21:52
    魚の煮付けの次の日にコンニャクとジャガイモの煮物
    鰊の煮つけの残り汁で作ってみました。急遽だったのでこんにゃくは用意できなかったのですが、煮汁を無駄なく使えてよかったです。麩も加えてみました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る