アプリで広告非表示を体験しよう

健康法師の パプリカの器のおからチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももちゃn
ダイエットのお供に。
おなかいっぱいになっていいですよ。

材料(4個分人分)

おから お惣菜
1.5カップパプリカの大きさによる
パプリカ
2個
とろけるチーズ
80グラム
ケチャップ
大さじ2
トンカツソース
大さじ2
パン粉
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お惣菜のおからとは、味をつけてお惣菜のところで売っているおからです。 自分でおからを炊いたものでもO.Kです。
  2. 2
    パプリカは半分に切り、種を抜いておく。
  3. 3
    お惣菜のおからと
    ソース、ケチャップをよく混ぜ、チーズを上に乗せる分を少し分けておいて
    残りを全部混ぜる。
  4. 4
    3をパプリカに詰めて、上から残しておいたチーズを乗せ、パン粉をかける。
  5. 5
    余熱なしで、オーブントースターに20分ぐらいかける。

おいしくなるコツ

中は火が通っているので、チーズが溶ければいいのですが、パプリカがよく焼けたほうがおいしいので 20分以上焼いた方がいいです。

きっかけ

おからが残ったので作りました。

公開日:2014/06/21

関連情報

カテゴリ
おからパプリカその他の乳製品

このレシピを作ったユーザ

ももちゃn もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。主婦歴?十年の経験で培った独自の料理法や、手抜きの仕方を伝授します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする