アプリで広告非表示を体験しよう

とろ~りあったか☆みぞれ鍋風のお雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はちわれ413
たっぷり大根おろしを入れてとろみをつけて、ほっこり優しいお雑煮に☆
心も体も温まります。夜食にも♪

材料(約2人分)

切り餅
4個
だし汁
400ml
小松菜
1株
しいたけ
1個
大根おろし
大さじ4~5
小さじ1
砂糖
小さじ1/2~1
醤油
小さじ1と1/2
水溶き片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だし汁を沸かし、薄切りにしたしいたけとざく切りした小松菜を入れる。
    お餅をトースターで焼く。
  2. 2
    大根おろしを加え、酒・砂糖・醤油で味を付ける。
  3. 3
    味をみて調節し、一旦火を止めて水溶き片栗粉を加えて混ぜ、再び火をつけてトロミが付いたら火を止める。
  4. 4
    お椀に入れ、お餅を乗せたらできあがり。

きっかけ

寒くて、汁物がすぐ冷めちゃうので、冷めにくいものを!と思って。

公開日:2014/02/05

関連情報

カテゴリ
お雑煮しいたけ
関連キーワード
みぞれ鍋 お餅 風邪 夜食
料理名
みぞれ鍋風のお雑煮

このレシピを作ったユーザ

はちわれ413 こんにちは。 「料理が得意です!」と胸を張って言えるほど料理上手ではないけれど、お料理するのも食べるのも大好きです☆毎日楽しんでお料理しています! 小さな子ども達がいるので、パパッと簡単に作れるものが多いです。 下の子に食物アレルギーがあるので、アレっ子も美味しく食べられる料理も考えていきたいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする