柿の種が香ばしい☆卵かけご飯 レシピ・作り方

柿の種が香ばしい☆卵かけご飯
  • 5分以内
  • 100円以下
umenohanahana
umenohanahana
柿の種が香ばしい卵かけご飯です♪ かき醤油は、我が家の卵かけご飯の必需品。美味しいんですよ~。是非お試しあれ(゚∇^*) ♪

材料(1人分)

  • ご飯 茶碗1杯弱
  • 1個
  • 柿の種 10粒
  • アサムラサキかき醤油 大1
  • かつお節 大1
  • 青ネギ 大1

作り方

  1. 1 青ネギを小口切りにする。
  2. 2 柿の種をまな板の上に置き、包丁の腹で荒く潰す。
  3. 3 ご飯の上に生卵を割り入れ、かき混ぜる。
  4. 4 さらに、柿の種、青ネギ、かつお節を加えて混ぜる。
  5. 5 仕上げに、かき醤油で味を整えたら出来上がり☆彡

きっかけ

柿の種が余っていたので。

おいしくなるコツ

かき醤油はコクのある濃いめの味なので、 普通の醤油で代用する場合は多めに入れて下さい(*^▽^*)

  • レシピID:1410007648
  • 公開日:2014/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
関連キーワード
柿の種 卵ご飯 卵かけご飯 たまごかけご飯
料理名
柿の種たまごかけご飯
umenohanahana
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る