健康法師の 豚キムチ レシピ・作り方

健康法師の 豚キムチ
ももちゃn
ももちゃn
食べた後は緑茶を飲むといいですよ。
テレビでみたんですが、緑茶を1杯飲むと、にんにくのにおいが消えるそうです。数値も計ってて ゼロに近くなってました。

材料(2人分)

  • 豚ばら肉 200グラム
  • 白菜キムチ 100グラム
  • ニラ 2分の1束
  • ショウガ 少々
  • ごま油 大さじ1
  • 醬油 大さじ1
  • 砂糖 小さじ2分の1

作り方

  1. 1 ニラは下の方の茎は小さく切り、上のほうは5センチぐらいに切る。

    豚肉は適当な大きさに切る。
  2. 2 フライパンにごま油を入れて、ショウガをいため、豚肉をよーく炒める。
  3. 3 しょうゆを鍋はだから回しいれて、香りが出たらキムチと砂糖を入れて炒める。
  4. 4 強火でないと水がでるので、強火で炒めますが、焦がしてもいけないので、火の調節をこまめにしながら炒めます。2分ぐらい。
  5. 5 お好みで軽く混ぜるだけでもいいけど、炒めた方が味がなじみます。。

    ここで味見をして、塩味が足りないようなら塩を入れます。
  6. 6 最後にニラの茎のところを入れ、一混ぜしたら、残りのニラを入れ、軽く混ぜたら火を止めます。

きっかけ

前から作っています。

おいしくなるコツ

キムチによって、塩加減が違うので、必ず味見をして、塩で調節してください。 キムチを入れてよく炒めると言っても、キムチを入れた後は豚肉に火が通りにくいので、キムチを入れる前にちゃんと豚肉に火を通しておいてください。

  • レシピID:1410007066
  • 公開日:2013/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉
ももちゃn
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • tnmsam
    tnmsam
    2013/03/17 09:25
    健康法師の 豚キムチ
    おはようございます^^
    しょうがを入れて風味がいいですね♪
    おつまみにもごはんにもよく合いました☆
    ご馳走様でした(^-^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る