アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げとナスの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りいい3651
ナスがとろけておいしいです。けっこうナス小さくなるので沢山食べれますよ。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

ナス
2本
厚揚げ
1枚
ねぎ
1本
100cc
みりん、酒、醤油
各大2
砂糖
大1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは縦4等分~6等分に切る。水につけてアクを抜く。厚揚げは1センチの薄切りに。
  2. 2
    水と調味料を鍋に入れ、1を入れて中火で煮る。
  3. 3
    ナスが柔らかくなったら切ったねぎを入れ、少し煮ます。
  4. 4
    できあがり。一緒にコチュジャンを大匙1入れて煮るとピリカラでおつまみにもなりますよ。

おいしくなるコツ

ナスに火が通るまでしっかり煮ることがコツです。とろとろしておいしいです。

きっかけ

母が家でよくつくる家庭料理の定番です。

公開日:2011/06/29

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
関連キーワード
厚揚げ ナス コチュジャン 煮物
料理名
厚揚げとナスの煮物

このレシピを作ったユーザ

りいい3651 アラサー主婦です。粉もの大好き。お弁当も作っています。いかに早くできるかメニューを考え中。

つくったよレポート( 1 件)

2012/10/15 20:05
最後に豆板醤を入れてみました! パンチが効いて、すごく美味しくなりました。ありがとうございます!(^^)!
ハンプティ2208
ありがとうございます!豆板醤!美味しそうですー!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする