アプリで広告非表示を体験しよう

しょうがであったまる白菜クリーム煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tomokumi00
最後の入れるごま油でとってもいい風味♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

白菜
1/4個
ロースハム
4枚
牛乳
1カップ
A:しょうがの千切り
少々
A:料理酒
大さじ2
A:鶏ガラスープの素
小さじ1/2
塩・コショウ
少々
片栗粉
大さじ1/2
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は3~4cm幅に切る。
    ハムは半分に切り、さらに端から細切りにする。
  2. 2
    切った白菜をフライパンに入れて、水1.5カップ&Aを加え、フタをして強火にかける。
    煮立ったら弱火にして、15分程煮る。
  3. 3
    白菜がやわらかくなったら、ハムを加えてひと煮し、牛乳を加えて中火にする。
  4. 4
    煮立ったら火を弱め、塩・コショウで味を調える。
    片栗粉を水大さじ1/2で溶いて加えて、とろみをつける。
    ごま油を振りいれ、火を止める。

おいしくなるコツ

フタをして煮たてるので、噴きこぼれに注意してください。

きっかけ

冬野菜の定番、白菜を鍋以外で使いたかったので。

公開日:2011/02/06

関連情報

カテゴリ
白菜生姜(新生姜)
料理名
白菜とハムのクリーム煮

このレシピを作ったユーザ

tomokumi00 面倒くさがりやの主婦です☆ まだ子供がいないため、大人2人用の簡単レシピを投稿していきたいと思います。

つくったよレポート( 1 件)

2015/12/07 19:34
美味しく頂きました♥ありがとうございました☆
けいりゅうママ
つくレポありがとうございます。おいしそうですね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする