アプリで広告非表示を体験しよう

鮭と蓮根の秋の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
_nao
魚でも炊き込みご飯で子どもも食べやすくしました。

材料(6人分)

干し椎茸
1枚
出汁昆布
3センチ角
お米
3合
人参
1/2本
大根
3センチ
蓮根
3センチ
キノコ
1/2株
鮭の切り身(甘塩)
2切れ
白だし
大さじ3
大さじ3
醤油
大さじ1
青ネギ
5センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    出汁昆布と干し椎茸をひたひたの水で戻す。
    昆布と椎茸を薄切りにしておく。
    お米は研いでおく。
  2. 2
    人参、大根は短い千切り、蓮根は銀杏切りにしておく。きのこは石突をとり、食べやすい大きさにほぐして切っておく。
  3. 3
    炊飯器にお米をいれ、昆布椎茸の戻し汁、白だし、酒、醤油を加え、さらにメモリの3合のところになるまで水をいれる。
  4. 4
    その上に、切った昆布と椎茸、人参、大根、蓮根、きのこ、鮭の切り身をのせ、炊飯器のスイッチをいれる。
  5. 5
    炊き上がったら鮭の骨と皮を除き、さっくり混ぜる。
    お茶碗によそって、小口に切った青ネギをかけて完成。

きっかけ

秋らしいご飯を作りたくて。

公開日:2021/10/20

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯鮭全般にんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする