アプリで広告非表示を体験しよう

サッパリもやしの中華あえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
choiiiin
もやしを使った簡単節約レシピ
みんながつくった数 3

材料(2人分)

もやし
1袋
にんじん
5cm
ハム
4枚
★醤油
大さじ2
★酢
大さじ1
★和風だし
小さじ1
★ごま油
ひとかけ
★塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱ボールにもやしを入れふんわりラップをかけて600wで1分30秒加熱する
  2. 2
    にんじんは千切りにし水につけておく
    ハムは細切りにしておく
  3. 3
    もやしが冷めたら水気を絞り、にんじんも水気を切る
  4. 4
    1ににんじん、ハム、★の調味料を加えて混ぜ合わせる

おいしくなるコツ

早めに作っておくことで味が染み込み美味しさアップ♡ 冷蔵庫で冷やして翌日に食べてもOK

きっかけ

一品足らない時にもやしを使った簡単レシピを考えました

公開日:2021/09/16

関連情報

カテゴリ
もやし100円以下の節約料理もやしナムル中華サラダにんじん

このレシピを作ったユーザ

choiiiin 時短簡単美味しいレシピ紹介していきます(^^) みなさんに作って頂けると嬉しいです! つくったよレポートお待ちしております♡

つくったよレポート( 2 件)

2021/10/26 16:42
小松菜も少し入れてみました♡ 簡単でさっぱり!おいしかったです。
SASAぴー
小松菜を入れると彩りがいいですね♡
2021/09/21 17:14
参考にさせていただきました。ありがとうございました!
即日承認!はなこっち
参考にして頂けて良かったです!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする