イソフラボン食物繊維たっぷり 簡単 黒豆きな粉寒天 レシピ・作り方

イソフラボン食物繊維たっぷり 簡単 黒豆きな粉寒天
  • 5分以内
  • 100円以下
Nene7
Nene7
黒豆ときな粉両方からイソフラボン、水だけで作った寒天から食物繊維、罪悪感なく食べれるスイーツです。

材料(1人分)

  • 100cc
  • 寒天パウダー 1g
  • きな粉 大さじ1
  • ゆで黒豆 50g
  • 黒蜜 小さじ1

作り方

  1. 1 耐熱容器に水と寒天パウダーを入れて混ぜます。(溶けていないのでよーーく見ると真ん中が白濁しています)。
  2. 2 写真はレンジで2分加熱したとところ。良く混ぜます。透明度が上がったのが分かります。寒天は溶けると透明度が増します。
  3. 3 念のため、もう1分レンジで加熱してよく混ぜたところです。かなり熱いので注意。寒天は「完全」に溶けるとツヤが出ます。
  4. 4 常温で3時間放置した状態。上の方を少しスプーンですくって固さをチェックしてます。この分量は柔らかめです。
  5. 5 寒天、黒豆、きな粉、黒蜜を盛って出来上がり。

きっかけ

寒天は加熱が短すぎると、透明になっていて溶けたように見えても「完全」に溶けていない時があります。完全に溶けていないと固まってくれないので、レンジで吹きこぼれないよう様子を見ながら溶かしてください。「完全」に溶けた目安はつやが出ている事。

おいしくなるコツ

私は何度か加熱が短すぎて寒天が固まらず、失敗していますが、慣れると「つや」が出てくるのでコツがわかります。耐熱容器には、半分ぐらいで吹きこぼれない量の水で加熱してください。

  • レシピID:1400031597
  • 公開日:2020/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
寒天100円以下の節約料理食物繊維の多い食品の料理低カロリーお菓子5分以内の簡単料理
Nene7
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る