アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉と野菜のお酢煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こぱんだくん
お酢の香りが食欲をそそります♪

材料(1人分)

鶏肉
150g
ダイコン
5cm
葉玉ねぎの実(または玉ねぎ)
1個
にんにく
1片
50cc
醤油
50cc
お酢
50cc
本みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ダイコンと玉ねぎを食べやすい大きさに切る。にんにくは包丁の腹でつぶす。
    ※ダイコンは味が染み込みやすいよう1cmより薄くするとよい。玉ねぎは火が通りやすいので4分割ぐらいでOK。
  2. 2
    鍋に少量の油をひいて、鶏肉の表面に焼き色をつける。
  3. 3
    2にダイコン、玉ねぎ、にんにくをいれたら、水、醤油、お酢、みりんを入れて落とし蓋をして煮込む。(10〜15分ぐらい)
  4. 4
    味が染み込んだら出来上がり。

おいしくなるコツ

時間がないときは、ダイコンをレンジで加熱してから入れると時短になります。

きっかけ

さっぱりしたものが食べたかったので♪

公開日:2020/02/22

関連情報

カテゴリ
鶏肉のさっぱり煮その他の鶏肉

このレシピを作ったユーザ

こぱんだくん ズボラだけど、ヘルシー志向なので、 素材の味を生かした、無駄のない、簡単で安心な時短料理が好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする