アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で簡単!貝柱&貝ヒモご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cohamizu
圧力鍋使用で時短&節約ができ、材料はいたってシンプルなので簡単にできますが、めちゃくちゃうまいです。

材料(4人分)

2合
2カップ
貝柱
8個
貝ヒモ
1袋
あごだし顆粒
小さじ2
油揚げ
1枚
めんつゆ
大さじ4
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は予めといでおきます。
  2. 2
    油揚げは細切りにしておきます。
  3. 3
    圧力鍋に、米・水・貝柱・貝ヒモ・あごだし顆粒・油揚げ・めんつゆ・酒を入れて軽く混ぜ、蓋をしてピンが上がって圧力がかかるまで強火で加熱します。
  4. 4
    圧力がかかったら、弱火におとし5分加圧します。
  5. 5
    5分経ったら、火をとめて蓋をしたまま自然冷却しピンが下がるまでまちます。
  6. 6
    ピンが下がったら、蓋をあけて「しゃもじ」でまぜたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

貝柱は安価で少量というのが手に入りにくいですが、あったほうがコクが出ます。 柔らかめの水加減なので、硬めが良ければ若干水加減を減らしてみてください。

きっかけ

コンビニでも手に入る品で、簡単なごはんを作ってみました。

公開日:2018/10/14

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯ホタテ
関連キーワード
圧力鍋 簡単 ご飯
料理名
貝ごはん

このレシピを作ったユーザ

cohamizu 子供3人のパパです。子育て、食事作りに奮闘中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする