お正月に!簡単鯖寿司。 レシピ・作り方

お正月に!簡単鯖寿司。
  • 約10分
  • 300円前後
ゆずのん✩
ゆずのん✩
シメサバを使って簡単に作りました。
生姜とゴマが我が家流です♪

材料(2~3人分)

  • 〆サバ 2枚
  • 温かいご飯 約200g(茶碗大盛り1杯)
  • 寿司酢 大さじ2
  • 刻み生姜 小さじ1
  • 白ゴマ 小さじ2

作り方

  1. 1 温かいご飯に寿司酢、ゴマ、刻み生姜を混ぜます。
  2. 2 巻きすの上にラップをしき、半量のご飯を棒状に軽く握って置きます。
    しっぽの方は細めに。
  3. 3 ご飯の上にしめ鯖をのせ、ラップで包んでから巻きすでギューっとしっかり巻きます。
    ご飯がサバより出てきてしまったら後でとるといいです。
  4. 4 包丁を水でぬらしてラップごとカットするときれいに切れます♪

きっかけ

お正月のお持たせに作ったら好評で毎年作っています。

おいしくなるコツ

置いておくときは、切らずにラップに包んだままにしておくと乾燥を防げます。 お好みで大葉を挟んでも(^^♪

  • レシピID:1400002453
  • 公開日:2011/12/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司その他のおせち料理
関連キーワード
おせち 和食 寿司 しめ鯖
料理名
鯖寿司
ゆずのん✩
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ゆりよう
    ゆりよう
    2021/04/19 20:41
    お正月に!簡単鯖寿司。
    簡単なのに食べごたえがあり、とても喜ばれるので、リピさせて頂いています♪切りづらくて乾きやすい鯖寿司も、ラップで解決ですね!
  • hasueki
    hasueki
    2016/03/22 08:31
    お正月に!簡単鯖寿司。
    サバが安かったので作りました。簡単でおいしかったです。
  • とりあえず乾杯
    とりあえず乾杯
    2012/01/16 10:44
    お正月に!簡単鯖寿司。
    刻みしょうがが、いいですよね! ごちそーさま。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る