かぶ*お麩のなめらか卵とじ レシピ・作り方

かぶ*お麩のなめらか卵とじ
  • 約15分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
かぶの優しい味わいと

ぷるん〜と柔らかなお麩を

とろみを付けて卵とじにしました♪

と〜ても滑らかな口当りですよ*✲゚*

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ✱お麩

    お使いのメーカー指示通りに水で戻す


    手順④へ〜



    ●その間に〜
  2. 2 ✱かぶ→
    皮を少し厚めに
    りんごの皮剥きの様に
    回しながら剥く

    ➤皮のすぐ下に繊維質があり、煮ると
    もそもそ口当たりが悪くなるので厚めに剥いてます

  3. 3 2.5cm幅程の
    くし切りにする



    ➤【余談】
    剥いた皮は
    即席漬け等に利用してもOK〜
  4. 4 ①より〜

    柔らかになった
    お麩を
    優しく握り水気を切る

    ➤今回は車麩を使いましたが
    お好みでどうぞ
  5. 5 鍋に

    ✱水 と

    ◆の調味料を加え

    中火弱で加熱する

    沸いたら
    かぶを加える

    蓋をして加熱
    3分程すると蓋から蒸気が噴き出るので〜
  6. 6 蓋を取るとこんな感じです

    まだ
    かぶは柔らかでないです〜
  7. 7 【弱火】にしてから


    ④のお麩を加える
  8. 8 ざっくりと合わせて〜


    再度〜蓋をして

    【弱火】で
    3分程加熱する

    ●この間に〜

    ✱卵を溶き

    ✱○を合わせて
    水溶き片栗粉を作る
  9. 9 時間になったら
    蓋を取り〜


    ✱水溶き片栗粉 を

    細く~回しながら加えて
    優しく混ぜる

    とろみがつきます
  10. 10 すぐに〜

    溶いた卵を

    細く回し入れる

    蓋をして〜
    1分程加熱する
  11. 11 卵が、固まったら〜

    出来上がりです♪
  12. 12 かぶの茎がしっかりしていたので
    小さく切って
    添えました
    (分量外)


    ➤加熱時間は全部で
    7〜8分でした
  13. 13 鍋のまま食卓へ〜
    でもOK


    器に盛りつけても
    もちろんOK〜♪

きっかけ

かぶとお麩を使って〜

おいしくなるコツ

■かぶ→加熱し過ぎるとデロデロになるので気をつけてね。 ■卵&水溶き片栗粉を加えないで煮物にしてもOKですよ

  • レシピID:1390057790
  • 公開日:2024/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物簡単おつまみ夕食の献立(晩御飯)かぶ
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る