アプリで広告非表示を体験しよう

もち麦入り炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
いつもの炊き込みご飯にもち麦を入れて食物繊維を増やします。
みんながつくった数 1

材料(5〜6人分)

白米
2合
もち麦
50g
乾燥芽ひじき
大さじ1強
人参
半本
油揚げ麺
1枚
シメジ
1パック
*酒
大さじ1
*みりん
大さじ1
*しょうゆ
大さじ2
500cc
木の芽(あれば)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白米は洗って30分ほどザルに上げておきます。
  2. 2
    芽ひじきは水で戻しておきます。
  3. 3
    人参 油揚げは千切りにします。
    シメジは房をばらしておきます。
  4. 4
    炊飯器に米、もち麦、水、*印を入れ その上に具を載せて 炊飯します。
  5. 5
    炊きあがったら全体を混ぜて
    茶碗によそい
    有れば木の芽を載せて完成です。

きっかけ

腸活に励んでいます。

公開日:2024/05/20

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/01 05:17
ごちそうさまでした♪
ずぼらった

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする