アプリで広告非表示を体験しよう

れんこん*ジェノベーゼ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
シャキシャキ食感のれんこん〜

バジルの味と香りに
止まらない美味しさ♪


ワインやチューハイ系のおつまみに´ω`)ノ

材料(1人分)

れんこん
∅7cm×5cm程(約120g)
S&Bきざみ バジル
大1
ハーブソルト
少々
オリーブオイル
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✱れんこん→
    皮を剥き
    (ピーラー使ってます)

    縦半分にカットしてから
    薄切りにする
    (半月切り)

    ➤水に晒さないでね❢

    表面から出てきた
    水分を
    ペーパーで軽く拭う
  2. 2
    【中火】で熱した
    フライパン(20㌢使用)に✱オリーブオイルを加え

    ✱れんこん を
    広げて置く

    だんだんと
    下の部分が透明〜

    ぽくなるので〜
  3. 3
    上下返す様に

    全体を加熱する
  4. 4
    全体的に

    透明〜ぽくなったら
    (約2〜3分の加熱でした)

    ✱S&Bきざみバジル

    を加え〜
  5. 5
    全体に絡ませる

    味見をして
    ✱ハーブソルト を
    加えて〜

    出来上がりです♪


    ➤きざみバジルがやや
    甘めでしたので塩味を
    加えました
    お好みで♪
  6. 6
    皿に盛りつけて
    頂きましょう♪


    お好みで
    ブラックペッパー
    追いオリーブオイル
    (各分量外)
    を、しても
    goodデス♪
  7. 7
    ←こちら

    S&B
    きざみバジル

    を、使いました♪

    柔らかなチューブタイプで
    使いやすいです♪

おいしくなるコツ

■今回はS&Bきざみバジルを使いましたが違うバジル系ならOKです❣ ■にんにくを加えても風味UP❢

きっかけ

れんこんのアレンジ♪

公開日:2023/12/13

関連情報

カテゴリ
れんこんワインに合うおつまみ料理のちょいテク・裏技簡単おつまみバジル

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする