アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単なのに本格】ハッシュドビーフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
ルーは使いません!!常備調味料で♪

お手軽に作っちゃいましょう♪

材料(3人分)

牛切り落とし肉(薄切り)
200g
玉ねぎ
1個
300ml
◆マギーブイヨン
2個
◆タカラ料理のための清酒
30ml
◆ケチャップ
50ml
◆ウスターソース
30ml
◆ローレル
1枚
サラダ油
小1/2
薄力粉
大1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋を温めてか
    サラダ油を加え

    ・玉ねぎの薄切りを入れる
    30秒程ざっくりと炒めたら〜
  2. 2
    牛切り落とし肉を加える
  3. 3
    水と◆の調味料を加える

    軽く混ぜてから〜


    蓋をして中火弱で加熱する

    蓋から蒸気が吹き出たら〜
  4. 4
    蓋を取る。

    〜と、こんな感じです。

    アクが浮いてるので
    取り除き
    ざっくりと混ぜあわせ

    再度
    蓋をして弱火で
    15分程加熱する
  5. 5
    〜と、こんな感じです。

    肉が柔かになっていたら
    OK

    汁がさらさらだと思いますので〜

    少しとろみを付けます
    ↓↓
  6. 6
    深さがある容器に

    薄力粉を入れて
    鍋の汁(大2くらい)を
    少しづつ溶かす様に加えます

    溶けたら〜
    再度お玉半分くらいの量を
    溶かした中に加えて〜

    伸ばします
  7. 7
    はい。

    伸ばした薄力粉を
    少しくづつ
    鍋に入れて〜

    加熱しながら
    混ぜて〜
    とろみつけて

    完成です♪
  8. 8
    器に盛って頂きましょう♪


    ★時間があれば半日程置くと味が馴染みます

    ご飯と一緒に食べても
    良いですね
    (分量外)
  9. 9
    ■タカラ料理のための清酒→

    食塩0の清酒です

    『うまみアップ酵母』
    により
    肉の臭み取り&コク&旨味UPですよ♪

    プライベート商品より少しお値段張りますが断然違います♪
  10. 10
    ■マギーブイヨン→
    5gのキューブ型です。

    牛脂が入っているので野菜コンソメよりも
    コクと旨味があります。

    使った事がない方
    是非お試しを♪
  11. 11
    ■ケチャップ→『ハインツ』

    愛用してます♪

    自然な甘みがあり酸味が少なめです


    ケチャップも
    沢山の種類がありますよね♪
    お好み加減で味の調整をして下さいね♪

おいしくなるコツ

■STAUB鍋(18㌢)で作りましたが普通の鍋で 作れます〜加熱時間は調整して下さいね〜

きっかけ

牛切り落とし肉を使って〜

公開日:2022/12/08

関連情報

カテゴリ
ビーフシチュー料理のちょいテク・裏技ストウブ夕食の献立(晩御飯)ハッシュドビーフ

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする