東のまるごと鍋、腸活に北海道産小豆の煮豆 レシピ・作り方

東のまるごと鍋、腸活に北海道産小豆の煮豆
  • 1時間以上
  • 300円前後
さとママ3645
さとママ3645
腸活に効果があると言われている煮小豆を食べています
半日以上水に浸し、3時間土鍋で煮ます
とてもおいしい煮小豆ができます

材料(多人分)

  • 小豆 250g
  • 600㏄くらい

作り方

  1. 1 小豆は丁寧に洗って、一度水を捨てて、小豆の三倍量の水を入れて一晩冷蔵庫に入れます
  2. 2 土鍋にそのまま移し、とろ火で3時間煮ます

    冷めたら、保存容器に入れて冷蔵庫保管
    4日持ちます

きっかけ

健康のために、整腸作用があると言われている煮小豆を作っています

おいしくなるコツ

○土鍋でじっくりと煮ます 普通のお鍋の場合は2時間ほど煮て、焦げないように注意しながら煮てください ○完全に冷めてから、冷凍用保存袋に小分けして冷凍もできます 二週間くらいで食べきります レンジで解凍して食べて下さい

  • レシピID:1390053095
  • 公開日:2021/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の乾物その他の豆
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る