煮干しだしで☆具沢山みそ汁 レシピ・作り方

煮干しだしで☆具沢山みそ汁
  • 約10分
けらし
けらし
煮干しだしは水出しで簡単に♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 煮干しは分量の水に入れ、冷蔵庫の中で一晩つけておく。
  2. 2 玉ねぎと油揚げは食べやすい大きさに切る。しめじは小房に分ける。
  3. 3 煮干しだしはザルで濾し、鍋に入れ火をつける。沸騰したら玉ねぎとしめじと油揚げを煮る。アクが出るのですくいとる。
  4. 4 乾燥わかめを入れて火を止め、みそを溶いて出来上がり♪

きっかけ

煮干しだしのみそ汁が無性に食べたくなるときがある^ ^

おいしくなるコツ

だしを取った後の煮干しは頭とワタをとり、細かく割いて具として入れてもOKです!

  • レシピID:1390052506
  • 公開日:2021/09/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げの味噌汁わかめ玉ねぎの味噌汁
けらし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 粒餡
    粒餡
    2021/09/12 19:06
    煮干しだしで☆具沢山みそ汁
    煮干しで美味しく出汁が取れました。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る