アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の具だくさんお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
我が家のお吸い物は、ニンジンが苦手だった母が小さい頃に作ってもらっていたため、ニンジンが入っています。単純だけれど、おいしいです。
みんながつくった数 1

材料(6人分)

だし汁
1000ml
ニンジン
1本
油あげ
1枚
豆腐
1丁
わかめ
小さじ1
醤油
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジンは皮を剥き、スライサーで細切りにする。油あげも半分に切り、10等分に切る。
  2. 2
    鍋にだし汁、ニンジン、油あげを入れてひと煮立ちさせ、さらに5分ほど煮込む。
  3. 3
    醤油と豆腐、わかめを入れてひと煮立ちさせたら完成。

おいしくなるコツ

にんじんはスライサーで細切りにしていますが、無ければ包丁で細切りにしてください。

きっかけ

我が家の具だくさんお吸い物のレシピです。

公開日:2021/07/04

関連情報

カテゴリ
お吸い物
料理名
お吸い物

このレシピを作ったユーザ

まみ*製菓衛生師*管理栄養士 シンプルな焼き菓子と、コーヒー、紅茶が大好きです。 お菓子作りは科学です。科学の中に、コツが詰まっています。 文字数の関係で、レシピ内で全てを説明することは出来ませんが、出来る限り、説明していきたいです。 また、子育て真っ最中で、3人の子供のかあちゃんをしていますので、普段の料理は、野菜中心で、美味しい!簡単!(でも譲れない手間は省かず)栄養満点!を目指しています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/08/09 19:06
冷蔵庫にあるもので作りました。美味しかったです。また作ります。
まぁちゃんp
お吸い物は塩分ばかりが気になりますが、具材を工夫すると栄養面も改善できますよね。最後に溶き卵を入れたりすることもあります。レポートありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする