アプリで広告非表示を体験しよう

【手間ウマ主菜】鶏ハム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もちもちママ
少々手間がかかりますが、しっとりとした鶏むね肉のおいしさを味わえる一品です。

材料(4人分)

鶏むね肉(皮なし)
1枚
小さじ1
砂糖
小さじ1
玉ねぎ
15g
人参
15g
ローリエ
1枚
ハーブ、こしょうなど
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉に塩と砂糖をもみこみ、薄切りにした玉ねぎ、人参、ローリエとともにジッパー付きの袋に入れる。
    冷蔵庫で一晩置く。
  2. 2
    (一晩置いた後の写真)
  3. 3
    鶏肉を取り出し、ペーパータオルで水気を拭く。
    観音開きにして広げたラップの上に置く。
    お好みのハーブ(バジルなど)、こしょう、刻んだ野菜(肉と一緒に浸けていたもの)を横長に載せる。
  4. 4
    ラップでしっかりと空気が入らないように巻く。
    さらにもう一度ラップで巻いて二重にしたら、アルミホイルで巻いてロール状にする。
  5. 5
    沸騰した湯の中に入れる。
  6. 6
    落としぶたをして弱めの中火で5分ゆでる。
    火を消してフタをし、そのまま室温に3時間置く(余熱で中まで火を通す)。
  7. 7
    (室温に放置後、ホイルを開いた状態)
  8. 8
    好みの厚さに切って完成!

おいしくなるコツ

・野菜なしでも作れます。 ・芯にチーズを入れてもおいしい!

きっかけ

パサつきがちな鶏むね肉を美味しく食べたくて。

公開日:2021/06/25

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理鶏ハム鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

もちもちママ 管理栄養士として働きながら2人の子どもを子育て中。 ドタバタな毎日の中で身につけた時短・簡単メニューが得意です。 ブログやTwitterでは家事をラクにする方法や、子どもの栄養について情報発信しています。 ブログ https://eiyoumama.com/ Twitter https://twitter.com/eiyoumama_0u0

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする