アプリで広告非表示を体験しよう

ストウブDe〜うま煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
均一な熱伝導と保温性及び蓄熱性に優れたストウブDe〜野菜を美味しく食べよう♪

材料(3人分)

白菜
2枚
人参
1/2本
玉ねぎ
1/2個
生キクラゲ
5個くらい
うずらのたまご(水煮)
10個
豚こま肉
120g
□しょうがチューブ
2cm位
□にんにくチューブ
2cm位
◇水
100ml
◇酒
30ml
◇中華スープの素
小1/2
◇鶏ガラスープの素
小1/2
◇オイスターソース
大1.5
サラダ油
小1
*片栗粉
小1
*水
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・白菜→葉と芯に分ける芯の部分を長さを半分にカットして繊維に沿って細くカット
    ・人参→縦半分にカットしてから薄めに斜めにカット
    ・生キクラゲ→一口大にしカット
  2. 2
    豚こま肉→
    □を合わせて5分程置く

    中火弱で熱した鍋にサラダ油を加え伸ばし薄っすらと煙が上がるまでプレヒートさせてから肉を入れる
  3. 3
    あまり動かさずに
    下に焼色がついたら
    上下返し

    ややピンクの箇所が残るくらいで
    一旦取り出す
  4. 4
    そのままの鍋に
    玉ねぎと人参を入れて 炒める
  5. 5
    ややしんなりしたら〜
    キクラゲを入れる
  6. 6
    白菜の葉と
    ◇を加える
  7. 7
  8. 8
    うずら卵をいれる
  9. 9
    肉を戻し入れる

    味の調整をして
    *を合わせた水溶き片栗粉を加え
    とろみをつけて
    出来上がりです♪
  10. 10
    鍋ごとどーんと食卓へ♪
    or
    小鉢に盛っても○

おいしくなるコツ

野菜の加熱時間

きっかけ

ストウブDe〜料理のアレンジ

公開日:2020/10/10

関連情報

カテゴリ
うま煮

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする