アプリで広告非表示を体験しよう

ストウブDe〜パリ皮チキンのうま塩ネギダレ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
均一な熱伝導と保温性及び蓄熱性に優れたストウブDe〜胸肉を美味しく食べよう♪

材料(2〜3人分)

鶏胸肉
2枚
◇ハーブソルト
小1/3×2
◇ブラックペッパー
少々×2
しょうがチューブ
5cm位×2
○ハーブソルト
少々×2
片栗粉
大1.5×2
サラダ油
大2
長ネギ
10cm位
リケンのうま塩ドレッシング
大3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉の皮の裏辺りに付いている余分な脂身を取り除き
    肉側を上にして置く
    包丁の柄でガンガン叩く
    穴がポコポコ開くくらい。
    でも、意外に皮目まで穴が開かないのですよw
  2. 2
    次に
    包丁の背で間隔細かに叩く。
    筋が見えたらチョンと
    切れ目を入れておく
  3. 3
    ◇をふりかけ
    しょうがチューブを肉側にぬりぬり伸ばして
    このまま10分程置く
  4. 4
    表面に水分が出ていたらキッチンペーパーで拭い取り
    片栗粉を各半量づつ〜
    振るう
    皮目を上にして
    ○ハーブソルトを各少々振り
    手でペシペシ馴染ませてから
    残りの片栗粉を振るう
  5. 5
    中火弱で熱した鍋にサラダ油を加え伸ばし薄っすらと煙が上がるまでプレヒートさせてから皮目を下にして置く
  6. 6
    動かさずに
    3〜4分程焼き
    フライ返し等で上から押し付け皮目の火入りを促す
    (私は手でギュッとやっちゃいます。肉の表面は熱くはないですが鍋に触らない様気を付けてね)
  7. 7
    肉の回りが白っぽくなったら
    トングで軽く持ち上げて焼色を確認。
  8. 8
    焼色がついていたら
    上下返す
  9. 9
    蓋をして2分程加熱

    蓋を取り〜
    更に2分程加熱して
    出来上がりです♪
  10. 10
    まな板の上にキッチンペーパーを二重に広げて肉を取り出して置く

    食べやすい大きさにカットする
    しっとり柔らかに焼けてます。
    ピンクの部分が残ってる時は
    鍋に戻して再加熱する
  11. 11
    【タレ】
    肉を焼いている間に

    長ネギをみじん切りにして
    リケンのうま塩ドレッシングと合わせておく
  12. 12
    器に盛ってうま塩ネギダレをかけて頂きましょう♪

おいしくなるコツ

ストウブはしっかりプレヒート(薄っすらと煙が上がるまで)させてから肉を入れるとくっつきませんよ

きっかけ

ストウブブレイザーDe〜料理のアレンジ

公開日:2020/09/22

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉チキンソテーストウブ

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする