アプリで広告非表示を体験しよう

ストウブ&レンジDe〜鶏むねとなすの柔らか炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
均一な熱伝導と保温性及び蓄熱性に優れたストウブDe〜鶏&なすを美味しく食べよう♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚
なす
2本
玉ねぎ
1/4個
○ポン酢
大1
○オイスターソース
大1
○しょうがチューブ
3cm位
片栗粉
大3
味塩コショウ
少々
◇ポン酢
大1
◇オイスターソース
大1
◇酒
大1
サラダ油
大1×2
小ねぎ
3cm位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・鶏むね肉→フォークで全体を細かに刺し食べやすい大きさにカット
    ○を加えて
    30分程浸ける

    調理する直前に
    ビニール袋に片栗粉を入れその中にペーパーで汁気を取った肉を入れまぶす
  2. 2
    ・なす→ピーラーで
    皮を4ヶ所程剥いてから
    半月切り
  3. 3
    ・玉ねぎ→なすの大きさに合わせてカット

    耐熱容器に
    なす、玉ねぎ、
    味塩コショウを振り
    レンジ用の蓋(ラップ)をして
    500w5分程加熱する
  4. 4
    中火弱で熱した鍋にサラダ油大1を加え
    薄っすらと煙が上がったら肉を入れ揚げ焼きにする
    両面に焼色が付いたら一旦皿に取りあげる

    再度サラダ油大1を加えて残りの肉を揚げ焼きにする
  5. 5
    先に焼いた肉を鍋に戻して〜
  6. 6
    ←レンジ加熱したなす&玉ねぎ
  7. 7
    ⑥を鍋に入れ
    ◇も加えて
    ざっくりと混ぜる
  8. 8
    味の調整をして

    小ねぎを散らして
    出来上がりです♪

    鍋ごとどーんと食卓へ♪

おいしくなるコツ

・鳥の皮は取り除いてます。 ・お使いの調味料メーカーで味が違うので調整してくださいね

きっかけ

ストウブワナベDe〜料理のアレンジ

公開日:2020/08/24

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉ストウブ

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 1 件)

2024/03/28 21:11
お疲れさま☆帰り雨に降られなかった?明日の朝は大変かもしれないね〜(lll-ω-) 今夜のメイン♡柔らか鶏むねととろりんおナスでめっちゃ美味♡ちょっと辛くした!
Guuママ
おはよー´ω`)ノ良い天気☼不幸があってバタバタしてました&何故かこのアプリが使えなくなったり↷3月も終わりだねぇ〜いつも美味しそに39٩(。•◡•。)۶

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする